水換え後にウーパールーパーが動かない場合

水換え後にウーパールーパーが動かない場合

水換え後にウーパールーパーが動かない場合

水換え後にウーパールーパーが動かない

ウーパールーパーを飼育するうえで重要なことは水換えです。

 

ウーパールーパーはあまり病気にかかることがありませんが、水質が悪くなることで免疫力が低下し、それによって病気になりやすくなってしまいます。

 

そのため水換えは重要なのです。

 

しかし水換えをした直後にウーパールーパーが動かなくなることがあります。

 

なぜ水換えをすることでウーパールーパーは動かなくなるのでしょうか。

 

環境の変化によって動かなくなる

水換えをした直後にウーパールーパーが動かない場合、環境が変わったことが原因だと考えられます。

 

水を換えるということは、少なからず今までの水とは違うものになるということです。ウーパールーパーからすれば大きな環境の変化となってしまいます。

 

そのため環境の変化に驚いてしまい、動かないということが考えられるのです。

 

また環境が大きく変化し過ぎたせいで、体調不良となってしまい、動かないということもあります。

 

こういった状態にならないためにも、水換えは注意深くおこなわなければなりません。

 

水換えの際の注意点

ウーパールーパーの水槽の水換えをする場合、全ての水を取り替えてはいけません。

 

水には汚れも含まれていますが、水質を安定させるバクテリアも住んでいます。全ての水を換えてしまうとバクテリアも全ていなくなってしまうため、水換えは少し水を残した状態で行わなければならないのです。

 

全ての水を換えてしまった場合、ウーパールーパーにとって大きく環境が変化してしまい、水質も安定しにくくなります。

 

その結果体調不良となり、動かないという事態に陥るのです。

 

しかしウーパールーパーが細菌感染している場合には、全ての水を換えて、少しでも細菌が減少するようにしましょう。

スポンサーリンク